バヌアツ

毎晩、セラが寝る前にすること_vol.0005

セラの楽しみは、この写真を見て寝ることです。40馬力の船外機と呼ばれるエンジン。これには、盗難防止用の鍵がついており、バヌアツの離島に住む人にとっては、夢のようなエンジンです。一般的には30馬力などが多い中、40馬力というのはひとつ飛び抜け...
バヌアツ

送金した25万円の行方_vol.0004

2023年12月に帰国してから、女性起業家アニーへ貯水槽タンクの購入額25万円を送金しました。本来、こちらが送金したお金で購入してもらう予定でしたが、「雄介の支援がなかろうがあろうが必要だから買いました」とサラリと言われました。こちらとして...
バヌアツ

バヌアツの女性にインタビューをしました_vol.0003

バヌアツ共和国。その国には、6つの州があります。(日本でいう都道府県)そのひとつ、マランパ州にあるウルピフ島に行きました。この島には、300人くらいが住み、自給自足とちょっとした仕事をしながら生活をしている人がいます。私が青年海外協力隊時代...
バヌアツ

宮崎からバヌアツへの動画_vol.0002

今回帰国して、どのように周りの人達に伝えようか考えました。協力隊時にやっておけば良かったことの一つでもあるのですが、動画作成です。YouTubeやティックトックが流行ることで、私達は動画慣れをしています。もともと、テレビ文化のため、テキスト...
バヌアツ

12年ぶりの里帰り。_vol.0001

青年海外協力隊で派遣されたのが、2010年1月4日。帰国したのが、2012年1月3日。そして、2023年11月29日、12年ぶりにバヌアツに里帰りできました。首都ポートビラの様子は建設ラッシュで、途上国ならではの躍動感に包まれていました。今...