青年海外協力隊 不思議な世界。ありえない国際協力の入口。面接官の面接が変だったと思う サムネイルの写真は、宇宙兄弟のアニメ26話くらいでのもの。面接の椅子のネジがゆるゆるだった話。内容はちょっと違うけど、青年海外協力隊の2次試験での不思議な面接の話。このシーンを観た時に、自分の体験を思い出しました。目次面接官が似顔絵を描いて... 2025.09.11 青年海外協力隊
青年海外協力隊 2回目の試験で合格。2025年秋募集に向けて、私の合格体験記。_ vol.0049 2025年秋募集がはじまります。2025年9月12日(金)から10月14日(火)詳しくはこちらから宮崎県では、2025年9月20日(土)14:00~16:00、ATOMica宮崎 オープンスペース 地図はこちらもしこの記事を見た人が参加して... 2025.09.07 青年海外協力隊
青年海外協力隊 不合格で、悔しい!! だから、楽しいと思えたチャレンジ_ vol.0048 以前、JICA BLUE Academy2期生に応募したという記事を書きました。結果は不合格。3ヶ月間の研修なので、2度目の訓練所に入るつもりで意気込んでました。だから悔しいし、残念でした。そこから、気持ちを切り替えた話を書きます。プロセス... 2025.09.06 青年海外協力隊
青年海外協力隊 広島県OV会々長のファンです。色々な人と出会えるのがOV会の醍醐味_ vol.0047 先日、広島県出身の現役隊員さんが私のnoteにスキをつけてくださいました。広島と聞くとOV会会長を思い出したので記事にしてみました。協力隊での出会いって不思議だと痛感した時2025年6月に、全国協力隊OV会に出席しました。正確に言うと、JO... 2025.08.28 青年海外協力隊
青年海外協力隊 「協力隊の常識、世間の非常識」とディスられて、言い返せなかった自分_ vol.0046 今回は、協力隊のちょっと嫌な部分を書きます。人によっては不快になるでしょうから、読むことをオススメしません。ただ、私はしっかりと現実を受容することでしか、次に進めないと思っています。この現実の課題の解決策は持ち合わせていませんが、課題感とし... 2025.08.27 青年海外協力隊
青年海外協力隊 2回目のKTC?!に挑戦。JICA BLUE Academyに応募してみた話_ vol.0045 8月下旬の最終面接で、志望動機や自分がやりたいことを話します。その整理とアウトプット兼ねて記事にしてみました。横目で見るのはやめたい青年海外協力隊が帰国した後の活動である社会還元を、JICAと青年海外協力隊OV会では力を入れています。2年間... 2025.08.27 青年海外協力隊
青年海外協力隊 帰国者報告会&宮崎県OV会が無事に終わりました_ vol.0044 地元高校生も参加してくれましたOV会とは青年海外協力隊から帰国した各県にある同窓会のようなものです。一般的には、OBとかOGとかという表現をつかいます。しかし、青年海外協力隊は英語で言うVolunteerです。そのため、Old Volunt... 2025.08.02 青年海外協力隊
青年海外協力隊 最終回とはじまりの会。新しいnoteはじめました_ vol.0040 4月から、2024年度1次隊の奥濱さんの寄稿文を僕のnoteで投稿してきました。本日5回目が最終回です。今後どうするか?という話の時点で、既に奥濱さんは2024年度1次隊/宮崎県同期計7名と一緒に、noteを立ち上げて発信していました!!m... 2025.06.26 青年海外協力隊
青年海外協力隊 新刊発売しました『儲けない!自己満足のためのKindle出版術』_ vol.0039 今回で7冊目友人からの相談をきっかけに、本書を執筆しました。Kindleを知って読んだ方は多いはずですが、出版した方はまだまだ少ないと思います。Kindle Unlimitedに登録している方は、無料で読めます特にnoteを書いている人は、... 2025.06.01 青年海外協力隊
青年海外協力隊 寄稿者への要望、喜怒哀楽を表現してください。_ vol.0038 寄稿4回目にして現役青年海外協力隊の寄稿文を預かって3回目に、もっと喜怒哀楽を表現して欲しいと依頼しました。そしたら、「なぜ、自分は青年海外協力隊を選んだのか」なる寄稿文をよせてくれました。久々に、読みながら自分の感情が揺さぶられました。ご... 2025.05.28 青年海外協力隊