
定期的にブログを書いている人になりたい。そのために自分がすべきことは何だろう?
最近は、ブログを午前中アップできるとテンションが高いことを感じます。
今日のように午前中アップできないと、モヤモヤしながら仕事をすることになります。
勝手にコーチの先生の質問を借りました。
コ「どうやったら午前中にアップできますか?」
自「前の日までにテーマを考えておく。下書きをしておく。画像を決めておく。」
コ「その中で一番簡単なことは何ですか?」
自「1行でいいから下書きをしておくこと。」
キターーーーーーーっw
実はこれは、今日のランチタイムで自分の悩みをタイピングしながら解決してみようと思ったら、ピシャっと出てきました。笑(先生いつもありがとうございます。w)
今日から明日のブログを1行でいいから下書きしておくことにします。
悩み ⇒ 書き出す ⇒ 見える化 ⇒ 解決
なんでしょうか?この流れ。
いい感じです☆
少しずつですが、自分の中でのブログの型を見つけられそうな気がしてきました。
今度から、ブログを書いている人の型を意識してみたいと思います。
トモに笑い、トモに歩む。
いまが未來。
いのくち ゆうすけ